「LINKS Vol.3 Power to the People」について
●自立した市民の力強く明るいビジョンを描くドキュメンタリー 「Power to the
People」上映会
10年の年月をかけ、自然エネルギー自給率100%に成功したデンマークサムソ島。
このプロジェクトのリーダーとして2008年にTIME誌の「環境ヒーロー」にも選出され
たソーレン・ハーマンセンと4200人の住民による取り組みなどを紹介するドキュメン
タリー映画が「Power to the people」です。
今、世界の市民達は生活のためのエネルギーを自らつくりだしし、何者にも依存せ
ず、成熟したコミュニティを形成しはじめています。
この映画の力強く明るいビジョンに満ちた映像は、そんな生活を目ざす私達に大きな
パワーをくれることでしょう。予告編はこちら http://unitedpeople.jp/p2p/about
本年6月「横浜産の自然エネルギーで上映会」実行委員会が、この映画の上映会とラ
イブを100%の自然エネルギーで実施、大好評のうちに成功しました。
●ベッカー監督来日記念 スペシャルトークセッション
今回、この映画のサビーヌ・ルッベ・バッカー監督の来日を記念し、映画の上映に加
え、監督と映像の配給会社であるユナイテッド・ピープル株式会社 関根健次氏との
トークセッション、実際にソーラーハウスの施工を手掛ける富士ソーラーハウスの大
澤専務、この企画に賛同するミュージシャンのライブイベント「LINKS Vol.3 Power
to the People」を行います。
また、NPO法人エコロジーオンライン様ならびに横浜淡水様の協力を得て、映像及び
音響のすべてを世界最小ナノ発電所「タイニーライトナノ」を使用し、100%のソー
ラーエネルギーによりリカバー。
成熟し自立した市民が繋がる時間になってもらえれば嬉しいです。たくさんの方のご
参加をお待ちしています。
名称: 「LINKS Vol.3 Power to the People」
日時: 2013年9月14日(土)13:30~16:00(受付13:00)
参加費:2,000円(アルコールまたはソフトドリンク1杯込み)
■場所:
さくらWORKS<関内>
JR関内駅徒歩5分 http://yokohamalab.jp/howtouse
■概要:1.映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」上映
2.トークセッション(通訳付き)
サビーヌ・ルッベ・バッカー監督
ユナイテッドピープル株式会社 関根健次氏
富士ソーラーハウス株式会社 大澤正美氏
TeamLINKS代表 柳澤 史樹
3.ミュージシャンJIINO 他によるライブ(交渉中)
[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
■お申込み方法
下記こくちーずでのお申し込みをお願い申し上げます。
http://kokucheese.com/event/index/109404/
■お問い合わせ
infoteamlinks24●gmail.com (●を@に置き換えて送信してください)
※スパム対策のため、メールアドレスを記載する際は@を別の記号に書き換えて掲載し
てください。
■主催:Team LINKS
■協力:NPO法人エコロジーオンライン
(有)横浜淡水
富士ソーラーハウス(株)
ユナイテッドピープル(株)