日野でもできる?自然エネルギー革命
~映画『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映&トーク~
日時 11月10 日(日) 13:00~ 15:00
第1部 『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映(49 分)
第2部 パネルディスカッション
ゲスト:江川美穂子さん(多摩循環型エネルギー協会 理事)
多摩市で始まった「多摩電力」の取り組み
首都圏各地の市民発電プロジェクトの紹介 ほか
会 場 日野市市民の森ふれあいホール 2階コミュニティルーム2
参加費 500 円(高校生以下無料)
主催 ひの・まちの生ごみを考える会
日野地域エネルギー協議会
太陽光発電所ネットワーク(PV-Net)日野
日野の水車活用プロジェクト
お問い合わせ 080-8891-4930
※この催しは「第2回ひの市民活動フェア」の一環です。
電力会社任せではなく、自分たちの手でエネルギーを地産地消する――
そんな変革が世界で始まっています。デンマークやオランダですすむ
自然エネルギー革命を描いたドキュメンタリー映画と、
日本でも始まった市民発電のプロジェクトに学びながら、
私たちの地元・日野でできることを考えましょう。
[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
予約の必要はありません。当日ご参加ください。
お子様連れも大丈夫です。