「岩手発!市民が作るエネルギー
映画『パワー・トゥー・ザ・ピープル』上映会&トークin盛岡」
■開催趣旨
100%自然エネルギーの島、地域住民自らがつくる発電所…、
世界ではワクワクするような「作るエネルギー」の取り組みが始まっています!
新しいエネルギーと共に、地域での経済の好循環も生まれています。
グローバルで巨大な管理社会から、地域が主役の社会システムへ。
それを実行していくのは人びとの力。
元気がないと言われて久しい地方で、未来世代にどんな社会を手渡すのか、
私たちの選択が問われています。
映画を観て、岩手でも始まっている「作るエネルギー」の取り組みをシェアし、
岩手での“パワー・トゥー・ザ・ピープル=人びとにパワーを!”について、
一緒に考えてみませんか?
■日時
2013年1月26日(日曜日)
13:30~16:00 (開場13:15)
■場所
プラザおでって 3階おでってホール
盛岡市中ノ橋1-1-10 (JR盛岡駅よりバスで約10分)
http://www.odette.or.jp/plaza-odette/?page_id=44
■プログラム
1、あいさつ&趣旨説明
2、映画上映
3、トークセッション
・ミニトーク
「森のエネルギーを地域の手で作る(仮)」
岩手・木質バイオマス研究会 伊藤幸男さん
「地域と手を結んで~紫波町市民参加型おひさま発電事業」
紫波グリーンエネルギー 山口勝洋さん
・トークセッション ※会場の皆さんもご一緒に!
コーディネーター;
岩手県議会議員/いわて林業女子会(仮) 吉田けい子さん
■参加方法
参加費 無料
事前に、下記申込フォームもしくはFAX(050-3737-2747)で申込ください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/bc885683278949 ※当日参加も歓迎です
■共催
岩手・木質バイオマス研究会
紫波グリーンエネルギー(株)
サステナジー(株)
■後援
環境エネルギー普及(株)
NPO法人紫波みらい研究所
■問合せ
紫波グリーンエネルギー
電話 019-672-6141 Fax 050-3737-2747
担当;氏家 f.ujiie★shiwa-green.co.jp (★を@に変えてください)