エネルギー問題が、社会的に大きく取り上げられています。そこで、エネル
ギー問題に関して参加者に意識を持つきっかけを提供するのが今回の上映会の
目的です。
また、本作品は地域住民のコミュニティ活動も積極的に取り上げられたドキ
ュメンタリーになっており、地域発展・お隣同士のコミュニケーションも描か
れています。
日本国内では孤独死等が社会問題となっていますので、そういった問題にも目
を向け考えるきっかけになると思います。
上映終了後、参加者の方に環境問題と地域コミュニティのあり方に関するデ
ィスカッションをしてもらいます。そこで、環境問題と地域コミュニティに関
して、行動にも移してもらえる、きっかけになれば良いと考えております。
[ 上映日 ] 2013年6月26日
[上映時間]16:30(受付開始16:00)
[ 会場名 ] 奈良佐保短期大学 7号館 レストラン鹿野園 奈良市鹿野園町
806
[ 鑑賞料金 ] 無料(フリードリンク付)
[ 動員予定人数 ] 限定60席(要予約)
[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
レストラン鹿野園にて直接応募用紙に記入していただくか、ホームページ
http://narasaho-bc.eek.jp/から必
要事項を記入お願い致します。
質問などの問い合わせは下記メールアドレスにて
info●narasaho-bc.eek.jp(●を@に置き換えて送信してください)
[ 主催団体名 ] 奈良佐保短期大学パワー・トゥ・ザ・ピープル上映委員会