【9/14】『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映会@神奈川県横浜市

「LINKS Vol.3 Power to the People」について

●自立した市民の力強く明るいビジョンを描くドキュメンタリー 「Power to the
People」上映会

10年の年月をかけ、自然エネルギー自給率100%に成功したデンマークサムソ島。
このプロジェクトのリーダーとして2008年にTIME誌の「環境ヒーロー」にも選出され
たソーレン・ハーマンセンと4200人の住民による取り組みなどを紹介するドキュメン
タリー映画が「Power to the people」です。

今、世界の市民達は生活のためのエネルギーを自らつくりだしし、何者にも依存せ
ず、成熟したコミュニティを形成しはじめています。
この映画の力強く明るいビジョンに満ちた映像は、そんな生活を目ざす私達に大きな
パワーをくれることでしょう。予告編はこちら http://unitedpeople.jp/p2p/about

本年6月「横浜産の自然エネルギーで上映会」実行委員会が、この映画の上映会とラ
イブを100%の自然エネルギーで実施、大好評のうちに成功しました。

●ベッカー監督来日記念 スペシャルトークセッション

今回、この映画のサビーヌ・ルッベ・バッカー監督の来日を記念し、映画の上映に加
え、監督と映像の配給会社であるユナイテッド・ピープル株式会社 関根健次氏との
トークセッション、実際にソーラーハウスの施工を手掛ける富士ソーラーハウスの大
澤専務、この企画に賛同するミュージシャンのライブイベント「LINKS Vol.3 Power
to the People」を行います。

また、NPO法人エコロジーオンライン様ならびに横浜淡水様の協力を得て、映像及び
音響のすべてを世界最小ナノ発電所「タイニーライトナノ」を使用し、100%のソー
ラーエネルギーによりリカバー。
成熟し自立した市民が繋がる時間になってもらえれば嬉しいです。たくさんの方のご
参加をお待ちしています。

名称: 「LINKS Vol.3 Power to the People」
日時: 2013年9月14日(土)13:30~16:00(受付13:00)
参加費:2,000円(アルコールまたはソフトドリンク1杯込み)

■場所:
さくらWORKS<関内>
JR関内駅徒歩5分 http://yokohamalab.jp/howtouse

■概要:1.映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」上映
     2.トークセッション(通訳付き)
       サビーヌ・ルッベ・バッカー監督
       ユナイテッドピープル株式会社 関根健次氏
       富士ソーラーハウス株式会社 大澤正美氏
       TeamLINKS代表 柳澤 史樹 
     3.ミュージシャンJIINO 他によるライブ(交渉中)

[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
■お申込み方法
下記こくちーずでのお申し込みをお願い申し上げます。
http://kokucheese.com/event/index/109404/

■お問い合わせ
infoteamlinks24●gmail.com (●を@に置き換えて送信してください)  
※スパム対策のため、メールアドレスを記載する際は@を別の記号に書き換えて掲載し
てください。

■主催:Team LINKS
■協力:NPO法人エコロジーオンライン
     (有)横浜淡水
    富士ソーラーハウス(株)
    ユナイテッドピープル(株)

【8/25】『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映会@宮城県大崎市

忘れもしない、2011年3月11日。未曾有の大震災がありました。
エネルギーの大切さを痛感させられたあの日。

あれから2年。私たちにできることって、なんでしょう。
私たちのこれからのエネルギーを考えてみませんか。
私たちの身の回りにある、自然エネルギーを使うには?

前半は、映画「パワー・トゥ・ザ・ピープル」の上映と
ロハスの第一人者大和田順子氏・生活の中での身近な
エネルギー問題を得意とする大庭みゆき氏による対談を。

後半は、ファシリテーターに田坂逸朗氏をお迎えし、
参加者のみなさんとワールドカフェを行います。

日時 8月25日(日) 13:30~17:00
場所 古川保健福祉プラザ
対象 大崎市内で働きたい方、働いている方
参加 無料
申込み締切 8月20日(火)

ぜひ、ご参加くださいませ!
お申し込みは、TEL、FAX、HPから受け付けています。

大崎市雇用創造協議会 
 http://osakikoyo.jp/st/pdf/h25/renewal_energy_130820.pdf
TEL:0229-25-9155
FACEBOOK:https://www.facebook.com/events/593478900703112/
(FBの場合、参加表明後に お名前、住所、電話番号を、メッセージでお送りください)

【8/23】『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映会@長崎市

2013.08.23(FRI)
長崎市高島町のビーチにて九州LOVERS自主上映会開催
第一弾は市民力を世界的視野で考える「Power to the People」を上映
会場は海水浴場歯舌を利用しますので、開始前にご来場頂き上映までゆっくりお過ご
しください。
主催:九州LOVERS
会場:長崎市高島町ビーチ
料金:¥500
テント宿泊付き¥1000(限定30名程度)
会場開演:17:30
Music LiVE
・RainbowMusic NiNiソロLiVE

Power to the the People上映時間:1900
20:00 交流会
問い合わせ:九州LOVERS
https://www.facebook.com/kyushulovers
会場内案内:High Island Greens Caffe (キムラ・オクヤマ)

[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
https://www.facebook.com/kyushulovers
Facebookメッセージ
or
must.ec.jp●gmail.com(●を@に差し替えてください)

【9/14】『パワー・トゥ・ザ・ピープル』上映会@茨城県つくば市

パワー・トゥ・ザ・ピープルの上映と、これからのエネルギーを考える。
映画の上映と自然エネルギーに取り組む方のシンポジウム。

提言者
「つくば ソーラーシェアリング プロジェクト」
http://gba03100.cocolog-nifty.com/tsukuba_ss/
「えこえね南相馬研究機構」http://www.ee-minamisoma.jp/
「ソーシャルエコロジー研究所」 http://www.social-ecology.jp/

[ 上映日 ]  2013年9月14日

[ 会場名 ] つくばカピオホール 茨城県つくば市竹園1-10-1

[ 鑑賞料金 ] 1000円

[ 申し込み方法・申し込み用連絡先 ]
akuaku*midi.co.jp(*を@に変更してください)

[ 主催団体名 ] 芸術文化振興NPO準備委員会 http://artnpo.exblog.jp/