まだまだ上映中!10月の「世界食料デー」月間 映画『0円キッチン』全国上映キャンペーン!

毎年10月16日は世界の食料問題を考える日として国連が制定した「世界食料デー」。世界で生産される3分の1の食料は廃棄されているという現実を少しでも変え、食料廃棄を減らすために、2017年10月の「世界食料デー」月間に食品ロス問題に関するドキュメンタリー映画『0円キッチン』の全国一斉上映運動中!

まだ日本全国各地で上映が予定されています。ぜひこの機会に映画『0円キッチン』をご覧ください。

10月の「世界食料デー」月間 映画『0円キッチン』全国上映キャンペーン!

映画『0円キッチン』の続編『MOTTAINAIキッチン』の制作を行うための資金を集めるためのクラウドファンディングを、10月1日よりクラウドファンディングサービス「MOTTAINAIもっと」で開始しました。

映画『0円キッチン』は、主人公で監督のダーヴィド・グロスが、毎年、世界で生産される食料の3分の1が捨てられている現実を変えるため、「捨てられてしまう食材を救い出し、おいしい料理に変身させよう!」と植物油で走れるように自ら改造した車に、ゴミ箱でつくった特製キッチンを取り付け、ヨーロッパ5ヶ国を巡る食のエンタメ・ロードムービーですが、今度彼が舞台に選んだのは「もったいない精神」発祥の地、日本です。ぜひご協力ください。

食の“もったいない”楽しく解決!日本全国をキッチンカーで巡るロードムービー『MOTTAINAIキッチン』の制作にご協力ください!

UNITED PEOPLE制作映画

最新情報はメールマガジンにご登録を

ユナイテッドピープルからの最新情報は、「ユナイテッドピープル通信」を無料購読ください。

ユナイテッドピープル通信

© 2023 ユナイテッドピープル – UNITED PEOPLE / 映画配給・制作