憲法記念日2018 映画『コスタリカの奇跡』全国一斉上映&監督来日シンポジウム(4/20-5/3)

1948年に軍隊を撤廃して以後、軍隊なしで平和と安全を守り、教育費も医療費も無料という福祉国家を実現してきた中米コスタリカに迫ったドキュメンタリー映画『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』は、2017年6月に公開以後、全国で市民上映会の開催や劇場での公開が口コミで広がり、話題作となっています。改憲議論が進むなか、軍隊を持たない選択をしたコスタリカの事例は、今後の日本の平和国家として歩む道に、一つの選択肢を提示しています。

憲法記念日2018 映画『コスタリカの奇跡』全国一斉上映キャンペーン!

改憲議論が進む今、国民的議論を促すために、2018年5月3日の憲法記念日に合わせ4月20日(金)~5月3日(木)の間に映画『コスタリカの奇跡』の全国一斉キャンペーンを実施。【4/18現在16都道府県30会場】で上映決定!
ぜひ市民上映会の開催や各地の上映会にご参加ください。
憲法記念日2018 映画『コスタリカの奇跡』全国上映一斉キャンペーン!

2018年4月26日~4月29日 マシュー・エディー/マイケル・ドレリング両監督が来日!

憲法記念日2018 映画『コスタリカの奇跡』全国上映一斉キャンペーン!に合わせて、共同監督の2名、マシュー・エディー監督、マイケル・ドレリング監督が来日します。来日イベントを企画しましたので、ぜひまたとない機会にご参加ください。多くの皆様のご参加をお待ちしています。(両監督プロフィール

映画『コスタリカの奇跡』上映と監督来日シンポジウム(4/27東京)

出演:両監督と、「コスタリカ平和の会」共同代表で国際ジャーナリストの伊藤千尋さん、そして、国際人権法や日本国憲法の専門家で大阪国際大学准教授の谷口 真由美さん

監督来日!映画『コスタリカの奇跡 ~積極的平和国家のつくり方~』上映トーク(4/29東京)

出演:両監督と、コスタリカ研究家で「丸腰国家」(扶桑社新書)等の著者、足立力也さん

4/28(土)横浜シネマリン 10:00からの上映後、エディー・マシュー/マイケル・ドレリング監督舞台挨拶あり

4/28(土)~5/4(金) 横浜シネマリン1週間限定上映

4/28(土)~大阪シアターセブンでも再上映が決定!

『コスタリカの奇跡』とは?


1948年に軍隊を廃止。軍事予算を社会福祉に充て、国民の幸福度を最大化する道を選んだコスタリカの奇跡に迫ったドキュメンタリー。

世界には軍隊なしで国の平和を保ってきた国々がある。そんな数少ない国の一つで、1948年に常備軍を解体した国がコスタリカだ。コスタリカは軍事予算をゼロにしたことで、無料の教育、無料の医療を実現し、環境のために国家予算を振り分けてきた。その結果、地球の健全性や人々の幸福度、そして健康を図る指標「地球幸福度指数(HPI)」2016の世界ランキングにおいて140ヶ国中で世界一に輝いているのがコスタリカである。またラテンアメリカで最も安全とされている国でもある。世界がモデルにすべき中米コスタリカの壮大で意欲的な国家建設プロジェクトが今明らかになる。
監督/プロデューサー:マシュー・エディー、マイケル・ドレリング
配給:ユナイテッドピープル
2016年/アメリカ・コスタリカ/90分・57分

UNITED PEOPLE制作映画

最新情報はメールマガジンにご登録を

ユナイテッドピープルからの最新情報は、「ユナイテッドピープル通信」を無料購読ください。

ユナイテッドピープル通信

© 2023 ユナイテッドピープル – UNITED PEOPLE / 映画配給・制作