特定非営利活動法人 国連UNHCR協会が、国連の定める「世界難民の日」である6月20日(土)より、世界の難民・避難民を新型コロナウイルスから守る支援を呼びかけ、共感の輪を広げる配信型の音楽・映画イベントを開催します。
「聴く支援」として「世界難民の日 特別配信 UNHCR WILL2LIVE Music 2020」を、そして「観る支援」として「募金つきオンラインシアター UNHCR WILL2LIVE
Cinema 2020」を開催し、同じ困難な状況のなか「生き抜くチカラ」を共有する日本からの新しい難民支援の形を提案します。
ユナイテッドピープル株式会社は国連UNHCR協会と「募金つきオンラインシアター UNHCR WILL2LIVE Cinema 2020」を共催することとなりました。難民に焦点をあてた映画で過去に「UNHCR難民映画祭」「UNHCR WILL2LIVE Cinema」で上映された作品から6作品を選りすぐりました。ぜひご覧ください。
■視聴期間:2020年6月20日(土)~8月31日(月)
■内容:期間中、難民問題をさまざまな角度から取り上げた6作品が見放題。
『女を修理する男』
『ナディアの誓い―On Her Shoulders』
『難民キャンプで暮らしてみたら』
『ソニータ』
『アレッポ 最後の男たち』
『ミッドナイト・トラベラー』
■料金:下記いずれかの料金を選択。匿名募金は、難民問題の啓発活動に役立てられます。
2000円(視聴料2000円)
3000円(視聴料2000円、難民のための匿名募金1000円)
5000円(視聴料2000円、難民のための匿名募金3000円)
■申込方法: WILL2LIVE Cinema 公式サイトから