映画『難民キャンプで暮らしてみたら』教育機関用DVD 8月2日(月)発売!!

学校法人の皆様、新規に授業で使える『難民キャンプで暮らしてみたら』の教育機関用DVDが発売となります。
https://www.cinemo.info/81d1e

映画『1日1ドルで生活』の監督が再び、実践型ドキュメンタリーを制作!今度は85,000人が暮らす、難民キャンプへ。2人のアメリカ人がシリア難民が暮らす難民キャンプで日常生活を体験するドキュメンタリー。

2人のアメリカ人青年の制作チームが、シリア難民が暮らすヨルダンのザータリ難民キャンプでの滞在を許可された。キャンプ内のテントで1カ月生活し、テントを張ったり配給に並んだりする難民の日常生活を体験。「隣人」たちとの日々の交流から見えてきたのは、トラウマを抱えながらも、自分にできることを見出し、平和を求めて懸命に生きる一人ひとりの姿だった。キャンプの外で暮らす8割の難民たちの生活についても知りたいと、近隣の町で暮らしている母子家庭も訪問。原題にある”Salam”とは、アラビア語で「平和」という意味を含むあいさつの言葉。

価格:33,000円(税込) 送料370円(税込)*日本国内発送に限る 8月2日(月)発売予定!予約受付中!
https://www.cinemo.info/81d1e

このDVDは、小中高校大学専門学校等の教育機関向けDVDです。教育目的の授業内の無料上映会に限り、同一学内の上映会開催や、学校図書館での貸し出しをして頂けます。一般図書館もご購入頂けます。

本作の上映会主催者も募集中

難民キャンプで暮らしてみたら

UNITED PEOPLE制作映画

最新情報はメールマガジンにご登録を

ユナイテッドピープルからの最新情報は、「ユナイテッドピープル通信」を無料購読ください。

ユナイテッドピープル通信

© 2023 ユナイテッドピープル – UNITED PEOPLE / 映画配給・制作