映画を観て、アフガニスタンの今を考える。『ミッドナイト・トラベラー』福岡 初!上映&ペシャワール会報告会(11/7)

今年の9月11日でアメリカ同時多発テロから20年となり、アフガニスタン戦争からも10月で20年となりました。アメリカ軍の撤退により、劇的にアフガニスタン情勢が変化する今、アフガニスタン人監督家族を追った映画『ミッドナイト・トラベラーを、11月7日(日)、アミカスで福岡初上映します。映画上映後の、アフガニスタンのこれからを考えるアフタートークには、中村哲医師が設立したペシャワール会のPMS支援室室長藤田千代子さんをお迎えしてお話を伺います。
※映画『ミッドナイト・トラベラー』は、9月11日(土)よりシアター・イメージフォーラム他全国順次公開中です。

本作は、制作した作品がタリバンの怒りを買い、タリバンから死刑宣告を受けた映画監督のハッサンが、妻と2人の娘たちとアフガニスタンを脱出することを決意し、安住の地を求めて旅する難民家族 自らの旅を3台のスマホで撮影した前代未聞のセルフドキュメンタリー。

アフガニスタンからヨーロッパまで5600km。
砂漠や平野、山を越え、荒野をさまよい辿りついた先で、難民保護を受けられずに苦労することも。ヨーロッパへの脱出は、想像以上に困難を極めていた。人としての尊厳を傷つけられるような境遇を経験しながらも、一家は旅の記録を続けていく。

▼映画『ミッドナイト・トラベラー』予告編

【イベント概要】
お申し込みはこちら
日時:2021年11月7日(日)13:00-15:15
場所:福岡市男女共同参画推進センター アミカス(ホール)
(住所:福岡市南区高宮3丁目3−1)

参加費:1,000円
※銀行振込でのお支払いをご希望の方はお問合せください。
※お問い合わせは会場のアミカスではなく、ユナイテッドピープルへお願いいたします。
※チケットご購入後のキャンセルはできません

プログラム:
13:00 映画『ミッドナイト・トラベラー』上映(87分)※日本語字幕
14:30 ペシャワール会報告会 登壇者:藤田千代子(ペシャワール会PMS支援室室長)
15:00 Q&A 聞き手:ユナイテッドピープル代表 関根健次
15:15 終了

募集人数:150名

主催:ユナイテッドピープル株式会社
後援:福岡市福岡市男女共同参画推進センター・アミカス

お申し込みはこちら

【映画概要】
2015年、映像作家のハッサン・ファジリはタリバンから死刑宣告を受ける。制作したドキュメンタリーが放送されると、タリバンはその内容に憤慨し、出演した男性を殺害。監督したハッサンにも危険が迫っていた。彼は、家族を守るため、アフガニスタンからヨーロッパまで5600kmの旅に、妻と2人の娘たちと出発することを決意する。そしてその旅を夫婦と娘の3台のスマートフォンで記録した。砂漠や平野、山を越え、荒野をさまよい辿りついた先で、難民保護を受けられずに苦労することも。ヨーロッパへの脱出は、想像以上に困難を極めていた。人としての尊厳を傷つけられるような境遇を経験しながらも、一家は旅の記録を続けていく。撮影することが、まだ生きているということを確認することであるかのように…。本作は、故郷を追われて難民となるとはどういうことか、その現実が観る者に容赦なく迫ってくるドキュメンタリーだ。

監督:ハッサン・ファジリ プロデューサー:エムリー・マフダヴィアン、スー・キム
配給:ユナイテッドピープル
87分/アメリカ・カタール・カナダ・イギリス/2019年/ドキュメンタリー
https://unitedpeople.jp/midnight/

イベントお申し込みはこちら

UNITED PEOPLE制作映画

最新情報はメールマガジンにご登録を

ユナイテッドピープルからの最新情報は、「ユナイテッドピープル通信」を無料購読ください。

ユナイテッドピープル通信

© 2023 ユナイテッドピープル – UNITED PEOPLE / 映画配給・制作