ユナイテッドピープル配給
映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』 映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』 映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』 映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』
  • HOME
  • News
  • 映画概要
  • 上映映画館
  • レビュー
  • 気候戦士とは?
  • お問い合わせ
映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』 映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』
  • HOME
  • News
  • 映画概要
  • 上映映画館
  • レビュー
  • 気候戦士とは?
  • お問い合わせ

気候戦士とは?

映画『気候戦士 〜クライメート・ウォーリアーズ〜』 / 気候戦士とは?

気候戦士(クライメート・ウォーリアーズ)とは、気候変動を阻止するため、また環境汚染を止め、美しい地球を保全するために活動する気候変動活動家のことです。

映画では、環境を守るために立ち上がった環境汚染の被害者、子供達、そして実業家など様々な背景の気候活動家たちを紹介しています。これは化石燃料との闘いで、平和で安全な環境に生きるための人権を勝ち取るための闘いです。気候戦士たちは、業界のロビイストや劣悪な環境汚染の現実を塗る変えるために、最先端のテクノロジーや創造的な社会変革行動により解決方法を提示しています。

この地球のことを自分ごととして向き合いましょう。映画には、再生可能エネルギーの最新テクノロジーや、力強く革命的な政治家であるアーノルド・シュワルツェネッガーや、バーニー・サンダースを紹介します。この気候戦士のムーヴメントに、あなたも参加しませんか?

カール-A.・フェヒナー (Carl A. Fechner)

10年以上ドイツ軍の軍人であったが平和と環境問題を解決するために活動家となる。25年に渡り自らの会社フェヒナー・メディアで、持続可能な暮らしや再生可能エネルギーについての映像制作を行い、数々の国際的な賞を受賞している。

ジョイレット・ポートロック博士(Dr. Joylette Portlock)

母、科学者、ユーチューバー、そして「スーパーヒーロー」。彼女の気候変動についてのビデオシリーズ「座ってないで、行動しよう」は面白おかしく視聴者の行動を促す。

エディ・クラウス(Edy Kraus)

次世代のために地球環境保護を願う熱心な発明家で、農業から発生する残留物、藁を使ったペレット発電を実用化する。

シューテスカット・マルティネス(Xiuhtezcatl Martinez)

若者たちが中心の環境保護団体アース・ガーディアンズの若手リーダーの一人として、気候変動防止アクションの最前線に立つ17歳(撮影当時)の先住民気候活動家、そしてヒップホップ・アーティスト。危機的な状態にある地球のことを伝えるために、全米、そして世界各地を巡っている。

アミール・ロガニ(Amir Roughani)

元イラン難民でVispiron社の創業オーナー。彼は長年再生可能エネルギーへのエネルギー転換の実現性に懐疑的だったが、今日は、経済とエコロジーが調和できると確信し、平和な世界には再生可能エネルギーが鍵だと信じている。

 

カイラ・ペック(Kyla Peck)

デンバー大学の学生。喘息持ちの立場で、気候変動と喘息の問題を知らせるために活動する。交通網による大気汚染や埋立地による汚染改善を訴えている。

  • HOME
  • News
  • 映画概要
  • 上映映画館
  • レビュー
  • 気候戦士とは?
  • お問い合わせ

最近の投稿

  • 気候変動を止める行動を!映画『気候戦士』カール-A・フェヒナー監督が来日しました。
  • 映画『気候戦士』11.29(金)公開!17:35- 池上彰さん推薦!
  • 【Twitter予告編RT募金】映画『気候戦士』予告編リツイートで20円台風被災者支援
  • 【予告編シェア募金】映画『気候戦士』予告編シェアで10円が台風19号被災者支援に!ぜひシェアでご協力ください。
  • 締め切りました 映画『気候戦士』ジャパン・プレミアに抽選で50名様をご招待!(11月21日東京)

2019年11月29日(金) ヒューマントラストシネマ渋谷他でロードショー!

本作配給ユナイテッドピープルは「人と人をつないで世界の課題解決をする」をミッションに、映画輸入・配給・宣伝・制作事業を行なっております。映画の市民上映会(自主上映会)促進のためのウェブサイト「cinemo by ユナイテッドピープル」を運営しています。

*映画の市民上映会はcinemo(シネモ)
cinemo(シネモ)は、社会の課題解決を目的に事業を展開する ユナイテッドピープルが運営しています。cinemoでは映画の市民上映会(市民上映会)の開催や、全国各地で行われる市民上映会を見つけたり、映画の口コミなどができます。

*本作を含む様々な映画の情報を発信している配給会社ユナイテッドピープルからの最新の情報が届くメールマガジンご登録はこちら

© UNITED PEOPLE.