人をつなぐ 世界を変える
4月 23

映画『それでも僕は帰る』

basset_use this one

映画『それでも僕は帰る ~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~』 2015年8月1日(土)より渋谷アップリンク、中洲大洋映画劇場他にてロードショー! シリア人が撮りつづけたシリアの若者たちのありのままの姿。戦うとは、生きるとは、ふるさととは。

●作品概要『それでも僕は帰る ~シリア 若者たちが求め続けたふるさと~

【サンダンス映画祭2014 ワールド・シネマ ドキュメンタリー部門 グランプリ】

2011年にアラブで始まった民主化運動の波。しかし反政府運動は大きな犠牲を伴い、中でもシリアはとりわけ凄惨な状況に陥っている。シリア人監督タラール・デルキは、2011年の夏から反体制派の拠点のひとつであるホムスで 活動する二人の青年を追い続けてきた。 サッカーのユース代表チームのゴールキーバーとして活躍したバセットは、そのカリスマ性が若者を引きつけ、民主化運動のリーダーとなった。友人のオサマは、デモを撮影し、インターネットで公開することで民主化運動を広げようとした。二人は同志として非暴力の抵抗運動を先導し、抵抗運動の波はシリア全土へと広がっていった。事態が一変したのは2012年2月。政府軍の容赦ない攻撃によって、ホムスで170人もの市民が殺されたのだ。政府側との対話は不可能と悟ったバセットたちは、これを機に武装闘争へと転換していく。 政府軍の攻撃が継続する中、脱出できなかった一部の市民とバセットたちは包囲されてしまう。迫撃砲を撃ち込まれ、廃墟と化していくホムスの町。バセットたち武装グループは、今も政府軍に包囲されたホムスで戦っている。

Homs Still-6 - Copy

映画『それでも僕は帰る – シリア 若者たちが求め続けたふるさと』(仮) 監督:タラール・デルキ プロデューサー:オルワ・ニーラビーア、ハンス・ロバート・アイゼンハウアー 編集:アンネ・ファビニ 国際共同制作:Proaction Film / Ventana Film / NHK / SWR / SVT / TSR / CBC 他 シリア/2013年/89分,52分/アラビア語/ドキュメンタリー 原題:The Return to Homs

オフィシャルサイト

上映者募集中

About The Author