友成晋也さん(元JICA南スーダン事務所長 一般財団法人アフリカ野球・ソフト振興機構代表理事)による解説文を掲載しました。
* * *
アフリカは54の主権国家を数えるが、日本人にとってなじみのある国名は残念ながらさほど多くないだろう。その中で、良くも悪くも「南スーダン」は、一度は聞いたことがある国名ではないだろうか。その理由は3つの「世界一」にあると考える。
一つ目は、「世界で最も新しい国」であることだ。南スーダンは2011年にスーダンから独立し、以来今に至るまで、世界でもっとも新しい国である。しかし、独立までの過程は非常に長かった。1956年にイギリスとエジプトの統治下にあったスーダンは、独立するものの、もともとアラブ系住民の多い北部と、アフリカ系住民の多い南部の間で第一次スーダン内戦が勃発する。17年間続き、一旦、後の南スーダンとなる南部の自治権が認められ停戦となる。しかし、1983年からは、第二次世界大戦後の世界最長となる23年続いた第二次スーダン内戦となる。通算40年の内戦は、200万人もの命が犠牲になったと言われるが、2005年にようやく終止符を打った。2011年には分離独立の是非を問う国民投票が実施され、同年7月に、ついに独立を果たし「南スーダン共和国」が誕生する。
Comments are closed.