まじめに社会を語っても浮かない場所がほしい!
広島平和記念公園から歩いてすぐ。ハチドリ舎は「まじめなことを話しても引かれない場」——人と人、広島と世界をつなげるソーシャルブックカフェ。月に30のイベントを開くこの場所はどのように生まれたのか?
去年11月に『ハチドリ舎のつくりかた——ソーシャルブックカフェのある街へ』を出版された安彦 恵里香さんをお招きして、人と人 人と社会 広島と世界をつなげるブックカフェ「ハチドリ舎」をどのような思いで立ち上げ、これまでにどんな変化を生み出して来たのかなどを、糸島のノドカフェにてお話を伺います。これからカフェやコミュニティ・スペースを始めたい。起業したいって方にもためになるお話になるかと。
主催はユナイテッドピープル。ハチドリ舎ではユナイテッドピープルが運営するcinemoの年間ライセンスを利用して定期的な映画上映会も開催されていますので、世界や社会をつなぐ道具としての映画の役割についてもお聞きします。当日は、ユナイテッドピープルのピースワインをご提供いたします。
【イベント概要】
日時:2025年3月3日(月)18:30-20:45
会場:ノドカフェ(糸島市前原中央3-18-18 2階)
内容:1.安彦 恵里香さんのお話(聞き手:ユナイテッドピープル代表関根健次)
2.交流会
料金:前売り券2,500円、当日券3,000円(当日は残席あれば) ※1ドリンクとスナック付き(ワイン、ビールまたはソフトドリンク)
主催:ユナイテッドピープル
問い合わせ:フォームよりご連絡ください。
※キャンセルは3日前まで受け付けます。
※当日は本を販売いたします。