2022年5月28日(土)シアター・イメージフォーラム他全国順次ロードショー ユナイテッドピープル配給

友人は生きたまま箱に入れられ海に投げ捨てられた。

「海の奴隷」を救い、奴隷労働を終わらせたい。
─ パティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)

奴隷労働5年、7年、12年…
今日も東南アジアの海で「海の奴隷」が私たちの食卓に並ぶ魚を捕っている。

あなたの買っているシーフードやペットフードは「海の奴隷」が捕ったものかもしれない。信じられないかもしれないが、現代にも奴隷が存在しており、世界有数の水産大国であるタイには、人身売買業者に騙されるなどして漁船で奴隷労働者として働かされている「海の奴隷」が数万人存在するといわれている。日本は決して無関係ではない。タイの水産物輸入で世界第二位の日本は、タイからツナ缶、エビ、そして養殖用の魚粉などを輸入しているが、キャットフードに至っては約半分がタイ産だ。安価な水産物の裏で犠牲になっているのがタダ同然または無給で働かされている「海の奴隷」の存在だ。

彼らを救い、奴隷労働を終わらせるためパティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)たちが命がけの航海へと出発する。

タイの漁業会社は何千キロにも及ぶ遠洋漁業に乗船させる船員確保のため、人身売買業者から奴隷労働者を得ている。人身売買業者はタイやミャンマー、ラオス、カンボジアなど貧困国から集めた男性たちを、たった数百ドルで漁業会社に売り飛ばす。「いい仕事がある」と漁業以外の仕事で誘惑され拉致された人々は、数ヶ月や酷いと何年も下船することなく「海の奴隷」として働かされる。パティマ・タンプチャヤクル(2017年ノーベル平和賞ノミネート)や自身も11年間奴隷労働した経験のあるトゥン・リンたちは、脅迫など数々の困難に直面しながら、タイの漁業会社の漁船からインドネシアの離島に逃げた男性たちを救出するために命がけの航海へと漕ぎ出していく。

監督:シャノン・サービス、ジェフリー・ウォルドロン
プロデューサー:ジョン・バウアマスター、シャノン・サービス
制作総指揮:ポール・アレン、キャロル・トムコ他
撮影:ジェフリー・ウォルドロン、ベイジル・チルダース、アレハンドロ・ウィルキンズ、ルーカス・ガス
編集:パーカー・ララミー、エリーザ・ボノラ 音楽:マーク・デッリ・アントニ
出演:パティマ・タンプチャヤクル、トゥン・リン、チュティマ・シダサシアン(オイ)
制作:バルカンプロダクションズ、シーホースプロダクションズ
配給:ユナイテッドピープル 特別協力:WWFジャパン
後援:Chefs for the Blue、Environmental Justice Foundation、ヒューマンライツ・ナウ、IUU 漁業対策フォーラム、日本サステナブルシーフード協会、セイラーズフォーザシー、シーフードレガシー、UMITO Partners
2018年/アメリカ/90分/カラー/16:9
©Vulcan Productions, Inc. and Seahorse Productions, LLC. All Rights Reserved

日本配給

ユナイテッドピープルユナイテッドピープル

特別協力

WWFジャパンWWFジャパン

後援

Chefs for the BlueChefs for the Blue
Environmental Justice FoundationEnvironmental Justice Foundation
日本サステナブルシーフード協会日本サステナブルシーフード協会
ヒューマンライツ・ナウヒューマンライツ・ナウ
IUU 漁業対策フォーラムIUU 漁業対策フォーラム
セイラーズフォーザシーセイラーズフォーザシー
シーフードレガシーシーフードレガシー
UMITO PartnersUMITO Partners